1: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/12/18(月) 07:24:33.60 ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3155686?cx_position=28
【12月17日 AFP】バチカン市国にあるバチカン美術館(Vatican Museum)が所蔵していた南米アマゾン(Amazon)の先住民シュアル(Shuar)の戦士の干し首が、およそ100年ぶりにエクアドル政府に返還された。
この奇怪な干し首は1925年に宣教師がバチカンに持ち帰っていたもの。バチカン(ローマ法王庁)によると、数か月におよぶ交渉を経て、エクアドルのレニン・モレノ(Lenin Moreno)大統領がローマ・カトリック教会のフランシスコ(Francis)法王を表敬訪問した際にモレノ大統領に引き渡された。世界最大級の美術品や考古資料を多数収蔵するバチカン美術館が歴史的な品を返還するのは異例。
こぶし大ほどに縮んだ干し首は、これまで公開されたことはない。シュアルの人々が戦利品として敵の戦士をミイラ化したものとみられている。シュアルは民族の英雄をミイラにしていたが敵側の戦士も同様にして保存していた。
シュアルは現在もアマゾン地域に存在する主要な民族集団の一つだ。近年では、シュアルが領有権を主張する土地でエクアドル政府の承認による大規模な鉱山開発が進行しており、シュアルの人々が抗議しているとニュースなどで報じられた。欧米では「ツァンツァ」と呼ばれる干し首の風習を持つ民族として知られてきた。
干し首は、遺体の首を斬り落として頭骨を取り除いた頭部をゆで、目、鼻、口を縫い合わせて作られる。頭の内部にこもっている復讐心に満ちた敵の魂や長老の知恵が目や鼻や口から出ていかないようにするためだ。
エクアドルに返還された干し首は、同国中部クエンカ(Cuenca)にある民俗学専門のプマプンゴ(Pumapungo)博物館に譲渡される予定だ。(c)AFP
2017年12月17日 13:52 発信地:バチカン市国
仏パリのケ・ブランリー美術館が所蔵する南米エクアドルの先住民シュアルの干し首(2012年9月17日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / KENZO TRIBOUILLARD
【12月17日 AFP】バチカン市国にあるバチカン美術館(Vatican Museum)が所蔵していた南米アマゾン(Amazon)の先住民シュアル(Shuar)の戦士の干し首が、およそ100年ぶりにエクアドル政府に返還された。
この奇怪な干し首は1925年に宣教師がバチカンに持ち帰っていたもの。バチカン(ローマ法王庁)によると、数か月におよぶ交渉を経て、エクアドルのレニン・モレノ(Lenin Moreno)大統領がローマ・カトリック教会のフランシスコ(Francis)法王を表敬訪問した際にモレノ大統領に引き渡された。世界最大級の美術品や考古資料を多数収蔵するバチカン美術館が歴史的な品を返還するのは異例。
こぶし大ほどに縮んだ干し首は、これまで公開されたことはない。シュアルの人々が戦利品として敵の戦士をミイラ化したものとみられている。シュアルは民族の英雄をミイラにしていたが敵側の戦士も同様にして保存していた。
シュアルは現在もアマゾン地域に存在する主要な民族集団の一つだ。近年では、シュアルが領有権を主張する土地でエクアドル政府の承認による大規模な鉱山開発が進行しており、シュアルの人々が抗議しているとニュースなどで報じられた。欧米では「ツァンツァ」と呼ばれる干し首の風習を持つ民族として知られてきた。
干し首は、遺体の首を斬り落として頭骨を取り除いた頭部をゆで、目、鼻、口を縫い合わせて作られる。頭の内部にこもっている復讐心に満ちた敵の魂や長老の知恵が目や鼻や口から出ていかないようにするためだ。
エクアドルに返還された干し首は、同国中部クエンカ(Cuenca)にある民俗学専門のプマプンゴ(Pumapungo)博物館に譲渡される予定だ。(c)AFP
2017年12月17日 13:52 発信地:バチカン市国
仏パリのケ・ブランリー美術館が所蔵する南米エクアドルの先住民シュアルの干し首(2012年9月17日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / KENZO TRIBOUILLARD
2: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/12/18(月) 07:26:31.55 ID:d2jRkAwY0
もどってきた! 黄泉の国から 戦士たちが帰ってきた!
3: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/12/18(月) 07:28:10.35 ID:lNWpbiJU0
以後バカチン禁止
31: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/12/18(月) 07:51:55.61 ID:Sv1oM+mo0
このバカチ…
>>3
何を言えと…
>>3
何を言えと…
5: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/12/18(月) 07:29:22.00 ID:3yYTutyqO
獅子舞
7: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/12/18(月) 07:31:45.14 ID:7uldGrdw0
とりあえず、戻ってきたなら神の国に返すために一族の若者が旅立つんだろ
8: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/12/18(月) 07:32:06.38 ID:Ysgts9b80
棋士の首の干物?
9: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/12/18(月) 07:32:41.03 ID:pUU6gmas0
南米っぽいな
作り方が
作り方が
25: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/12/18(月) 07:46:04.40 ID:vKc1hfr00
>>9
途中までしか書いてない
焼けた砂利をいれて徐々に縮めていく
ちなみに去年だか非公開の奴を観る機会があった
途中までしか書いてない
焼けた砂利をいれて徐々に縮めていく
ちなみに去年だか非公開の奴を観る機会があった
15: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/12/18(月) 07:37:12.40 ID:J5GCCQvk0
アウターゾーンのやつか
16: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/12/18(月) 07:38:14.72 ID:xUp2j5ao0
今のアドリブか
19: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/12/18(月) 07:39:53.02 ID:82JcmUmr0
古代人は猟奇的なこと
普通にやるからな
普通にやるからな
27: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/12/18(月) 07:47:04.70 ID:vKc1hfr00
>>19
あほ
70年ぐらい前の風習だ
あほ
70年ぐらい前の風習だ
50: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/12/18(月) 08:47:11.10 ID:h2GpMfeA0
>>27
>>70年ぐらい前の風習だ
太古から変わらぬ暮らしを守っているということさ
アスペw
>>70年ぐらい前の風習だ
太古から変わらぬ暮らしを守っているということさ
アスペw
21: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/12/18(月) 07:40:14.31 ID:U5udof4C0
台湾にもそういう風習を持つ部族がいるよね
戦争に行ったひい祖父ちゃんから聞いた
戦争に行ったひい祖父ちゃんから聞いた
22: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/12/18(月) 07:40:24.07 ID:vHGqd0yT0
ジャングルクルーズで売ってるやつか
35: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/12/18(月) 08:06:57.52 ID:QgpTaf6Y0
ヨーロッパ人は世界中から略奪したあらゆるものを返還しろ
47: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/12/18(月) 08:37:06.47 ID:W6VS/15D0
これ、アクセサリーと本物、区別つかないよな
51: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/12/18(月) 08:52:04.35 ID:8ZdtoX720
想像以上に小さくて木彫りの民芸品みたいだな
0 件のコメント :
コメントを投稿